トレード日報・反省会等

トレード日報:【11/1】

ドル円

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:下目線

情 勢

🔶4H足は、明確に安値を割り、下落の波の途中である。3波だとしても、まだ波は残っている。現在下落中の波の中では、4H足節目っちゃ節目の位置にあり、かつ1H足は波が残っていない可能性があることからショートは狙わない。4h足が赤中線の直撃ライン付近まで戻すようであれば戻り売りを狙いたい。ただし、昨日、1H足は足が早くあっさり戻り売りを形成したことが懸念点でもある。チャートの形的に1H足はMA接近し下落すかもしれないし、戻すのであれば調整期間が多く必要になりそうである。じっくり待っていこう。

じっくりまっえ

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

  

  

トレード日報(ドル円)

情 勢

🔶雇用統計でも動き悪いな、1円も動かない。直撃ラインから戻り売り下落した形であるが、これはエントリー不可案件。最近、動きが速く、しかもぐちゃぐちゃで、スカッとあっさり、基本通りの動き、たまには来てほしいな。

  

  

ユーロドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線(下目線)  :  1H足:目線

情 勢

🔶4H足は、もみ合い相場をやっと上抜け、上昇トレンドを形成中であるが、上位足は未だ下目線であること、サポートラインだったものが、レジスタンスラインとなっている可能性等もあり、一気の上昇はなかなか難しい。ただし、シナリオは、現状安くなったら買っていきたい。赤上線までの戻しがあれば押し目買いを狙う。

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ユーロドル)

情 勢

🔶また、上昇基調に水を差す動きだな。週足×日足バトルつまらないから早く仲直りしてくれ。

ポンドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:目線

情 勢

🔶4H足は、日足のサポートラインであったオレンジ線が、レジスタンスラインとなり、さらに日足MAタッチも追い風に下落した。決着がついたのか?何れにしろ、シナリオは、現状高くなったら売っていきたい。赤下線までの戻しがあれば戻り売りを狙う。

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ポンドドル)

情 勢

🔶雇用統計で上に行き過ぎたのはご愛敬かな。4H足MAで止められて下落したから、戻しすぎと見なくてもいいかもしれない。そうでないと来週そうそう期待できる通貨はないな。

コメント

コメントする

CAPTCHA