トレード日報:【12/12】
ドル円

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、高値を切り上げ上昇の波の途中であったが、押しを付けて、あれ、今だとちょいと押し過ぎか。ヒゲで戻せば、まだ押し目買いが検討できるかもしれない。暫し様子見とする。
夕方の環境認識は違和感だ。やっぱり朝に限る。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ドル円)
【情 勢】
🔶夕方環境認識してから、現在深夜3時、結局チャートを見る時間は取れなかった。
今日はチャンスなかったみたいだね。
ユーロドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、下落のトレンドを形成していたが、反転戻し過ぎでトレンドラインも上抜けしてきたようだ。未だ、週足・日足節目付近であり、手を出さない方が得策ですね。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ユーロドル)
【情 勢】
🔶環境認識通り、上位足節目だから、何もできない。明日もまだ何もできないね。
ポンドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 微妙 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、日足が上抜けしてきたようではあるが、4H足に勢いが感じられない。レンジもみ合っている印象しかない。中断持ち合いからの上昇なのか。伸びきり感が高くトレンドライン斜め抜けトレンド転換か。明確な動きを待つ。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ポンドドル)
【情 勢】
🔶監視していれば、昨日の斜め抜けのエントリーの延長で、環境認識後、トレンドラインリバースタッチと攻防ラインタッチ、数時間で、エントリーできるポイントがあったように感じる。あくまで後からチャートを見て感じるだけだが・・・
でも昨日のエントリーから丸一日追いかけていたら相当疲れるだろうな。
エントリーポイントから80PIPS程度下げたが、途中何度か強い戻しがあったようだし、
日足節目(オレンジ下線)まで持っているのは無理だろうね。
コメント