トレード記録(2/13)
目次
ユーロ円(2/13)
テキスト

トレードに関して
【エントリー:決済】 1波
ちょっと特殊だし初めての試みなので記録しておこう。2日前、祝日の夕方からクロス円爆上げ。ポンド500PIPS、ユーロ450PIPSなどなど、特にユーロは4H足9本連続陽線、36時間、1日半だ。そして日足下向きMAタッチで上昇終わるかもって所。やっと陰線。次小さい陽線2本、2本目ヒゲ付き、高値超えられず。そして次、陰線ほぼ確定というところ、利益確定売り多くなるでしょ。陰線が続く確率大きいね。ドル円は4H足下落トレンド線で止められてる。オージー円は1H高値超えられない。ポンドはちょっとわからない動き元気っぽい普通に日足MA超えてるし。上昇で獲ったポンド円に入りたかったが仕方ない。1H足でそこそこ綺麗なトレンドラインが引けたのがユーロ円。斜め抜けあまあまっぽいが、エントリー。すんなり下げてきた。40超えたところで、いつものごはんコール来た。もう慣れっこ。損切建値に移すも、今日は根拠なく10PIPSぐらい貰おうかと再度移す。
~暫し家族団欒タイム~おやすみ天使
会社に戻る。セーフ。15M戻しに耐えて生きてる。安値切り下げ、そして安値切り下げ。当初から100ぐらいは戻すだろうとの目論見だが、すんなり難なく来た。ただ22時30分の指標:生産者物価指数が気になる。96PIPSまで2度来るが、あと4PIPSが遠い。間に合わない仕方ない3分前にポチィ。結局、指標は、ちょい戻すこともあったが、下落を加速させた。2割ぐらい残してもよかったかな。約95PIPS。
大きく動いた後、戻しは見ているだけだったけれど、こんな感じで今後狙えるかもしれないと感じた。いいねいいね。OK。
コメント