トレード記録
ユーロドル(10/4)

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:下目線
【情 勢】
🔶週足は、未だ上目線であるが、高値切り上げにチャレンジ失敗し、下落して、現在節目っちゃ節目のオレンジ中線に位置する。再度時間をかけて上を目指すか、もう一段下げるか。
🔶日足は、安値を切り下げ下落の波の途中である。ボックスを形成するか、一気に下落するか、下位足を注視する。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、やはり、昨日オレンジ中線まで下げた。昨日のポンドルのように、止まるだろうと思ったところで止まらない。おもしろいね。ここから反転。小さな押しからオレンジ下線まで再度下落。両方あるある。おもしろいね。暫く静観。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレードに関して
【エントリー】
4H足伸びきっているし、前々日予想した、節目の赤下線到達したし、エントリーする価値ないよね。でもさ、戻さないよ。まだ下行きたがってるし。ユロポンみなよ、ポンドの方が強いのに、ドルに対して350PIPS下げたよ。日足押し目買いエリア普通止まるでしょ。止まらずに下げたよ。ユーロはまだ、200PIPSだよ。ポンドの方がボラあっていいと思うが、いまユーロ弱いよ。相関的にはまだ下げるよ。下ぶち抜きたがっているのわかるよ。ユーロは後からポンドに追随する動き多いじゃん。ちょっと監視してみよう。ってか、直撃エリアにづっといるよ。やっぱり上げないね。黒短線ネックラインじゃないの。抜けないね。ちょっと上行っちゃった。4H足十分じゃないね。1H移動平均線ヨコか。また下がってきた。調整からの再度下落ってやつ?下抜けちゃった。しかも今日雇用統計だよね。だめだよね。16時16分ポチィ、あ~ぁ押しちゃった。損切10PIPS程度、雇用統計前にある程度利が出たら切ろう。
【決 済】
なかなか動かない。やっぱりこんなところで入っちゃいけないね。でも下だよ。せまってきたな。う~ぅん、仕方ないなやっぱりこわいし切っておこう。3大指標持たないるルールだよね。ポチィ。約-10PIPS弱程度。よく切ったぞ。OK。結局下がったな。OK。次
コメント