環境認識等
今週の指標・休場
テキスト
テキスト
テキスト
テキスト
テキスト
テキスト
ドル円

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:下目線 : 日足:下目線
【情 勢】
週足は、下落の波の途中である。週足節目に到達しており、さらに下落が進むのか、トレンド転換するのか、下位足の動きを注視する。
日足は、下目線であるが、週足・日足節目付近に到達後、4H足が、高値を切り上げたため、戻しを付けた可能性が高い。現在地は、日足レジスタンスライン(黒短線)を超えたと見る。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
4H足は、高値を切り上げ後、戻しがあり節目ではないところで買われ、指標により荒れたが、一本前のヒゲを無視するならば上昇の波の途中となる。日足レジスタンスラインを超えたとすると、そこからの押し目買いはどうだろう。または高値切り下げ後の戻り売り。ボラがあるからありかも。でも、あまり手を付けたくはないので静観します。
1H足は、高値を切り上げ上昇の波の途中である。激しい動き。黒線(日足レジスタンスライン)で今度はサポートされているような。しばし静観。
ユーロドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
週足は、日足が下落トレンドを形成した後、節目付近で反転し、移動平均線を上抜け、高値を切り上げたようにも見える。よって、上昇基調になりやすい状況である。(昨日と同じ)
日足は、上記のとおりであり、下目線から上目線に切り替わったようである。ただし全戻し、戻しすぎ、よこよこの可能性もあるため下位足でのエントリーには注意する。(昨日と同じ)

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
4H足は、5波も終わりか。指標の影響がまだあるのかはっきりしない動き。間延びして、移動平均線も下抜けしてしまったし、こんな時は明確な動きが出るまで待ちます。
1H足は、4H足トレードを重視し、同じくトレードなし。
ポンドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
週足は、日足が下落トレンドを形成した後、節目付近で反転し、移動平均線を上抜け、高値を切り上げたようにも見える。よって、上昇基調になりやすい状況である。(ユロドル同様)
日足は、上記のとおりであり、下目線から上目線に切り替わったようである。ただし全戻し、戻しすぎ、よこよこの可能性もあるため、下位足でのエントリーには注意する。(ユロドル同様)

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
4H足は、昨日の指標で、黒上線節目抜けを試したが、ヒゲで戻されてしまった。上はもう30PIPS程度しかないので狙うリスクの方が大きい。下方向も現状狙えない。よって静観します。
1H足は、4H足トレードを重視し、同じくトレードなし。
コメント