環境認識等
今週の指標・休場
大谷さん凄すぎる~おめでとう
テキスト
テキスト
テキスト
テキスト
ドル円

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:下目線 : 日足:下目線
【情 勢】
🔶週足は、下落の波の途中である。週足節目に到達しており、さらに下落が進むのか、トレンド転換するのか、下位足の動きを注視する。
🔶日足は、依然下目線であるが、週足・日足節目付近に到達後、4H足が、高値を切り上げ上昇レンドを形成したことにより、現在は概ね全戻し状態である。日足戻り売り勢力いるんじゃねえレジスタンスライン(黒短線)を上抜けたことによりサポートライン化し、日足売り抑え勢力がいるんじゃねえレジスタンスライン(黄色上線)との間で攻防が行われている。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、高値を切り上げ後、日足レジスタンスラインにより、一旦止められている状態。第一シナリオは、上昇継続シナリオ。黒短線の直撃エリアまで戻してからの押し目買いを狙いたい。下方向は、2番天井を形成してから考える。
🔶1H足は、ダウカウントが複雑であるが、現況は高値を切り下げている。4H足トレードを重視し、黒線付近で2番底形成ネックライン抜けからロングエントリーを狙う。
ユーロドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
🔶週足は、日足が下落トレンドを形成した後、節目付近で反転し、移動平均線を上抜け、高値を切り上げたようにも見える。よって、上昇基調になりやすい状況である。(昨日と同じ)
🔶日足は、上記のとおりであり、下目線から上目線に切り替わったようである。ただし全戻し、戻しすぎ、よこよこの可能性もあるため下位足でのエントリーには注意する。(昨日と同じ)

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、指標の影響で上下したが、現在は、高値を切り上げ上昇の波の途中である。日足・週足の上位足リスクも見られるが、高値切り上げ後の初押し目買いを狙いたい。赤青下線の直撃ライン付近まで安くなったら買っていきたい。
🔶1H足は、4H足トレードを重視し、1H足が一旦下落トレンドを形成し、赤青下線の直撃エリア付近で2番底をつけるのであればネックライン抜けからの押し目買いを狙う。
ポンドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
🔶週足は、日足が下落トレンドを形成した後、節目付近で反転し、移動平均線を上抜け、高値を切り上げてきたことにより、現在上昇の波の途中である。
🔶日足は、下目線から高値を切り上げたことにより上目線に切り替わり上昇の波の途中である。前回高値を超えたように見えるが、このまま上昇が続くのか、トレンド転換があるのか、下位足を注意深く監視する。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、高値を明確に切り上げ上昇の波の途中である。日足・週足の節目付近にあり動きが読みにくいが、赤上線の直撃エリア付近までの戻しがあるようであれば、押し目買いを狙いたい。
🔶1H足は、4H足トレードを重視し、1H足が一旦下落トレンドを形成し、赤上線の直撃エリア付近で2番底をつけるのであればネックライン抜けからの押し目買いを狙う。1H足の移動平均線との絡みもあり、黒線付近からの上昇はスルーする。
コメント