環境認識等:11/19:火
今週の指標・休場
テキスト
テキスト
テキスト
テキスト
ドル円

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
🔶週足は、高値を超えて上昇の波の途中である。ずっとMAが明確に下向きなのが気になる。一度大きな押しを付けるのか。現在、週足の過去の節目(節目っちゃ節目)及びトレンドライン(青斜め線)のリバースタッチ付近に位置している。
🔶日足は、上昇トレンドを形成してきたものの、伸びきり感が強い。MAに支えられ押しを付けた形ではあるが、ここからもう一段上昇するのか、下落に転じるのか、下位足の動きを注視する。4H足は安値を大きく割ってきたことから戻しを付けている可能性が高い。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、安値を大きく割ったことから下目線になったものの、下落トレンドを形成できるかがポイントである。現在、直撃エリアに若干届かないか付近から、下げ始めている。もう一段上まで上昇後、戻り売りが始まる可能性もある。但し、切り下げ2番天井、ネックライン(紫線)抜けからエントリーしており、冷静に経緯を見守りたい。早いかな~、日足押し目買い。
🔶1H足は、上記の通り、4H足を基準にトレード中。
ユーロドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:下目線 : 日足:下目線
【情 勢】
🔶週足は、大きな視点で見るとレンジの上部から下部まで下げた様子がチャートからわかる。現在、強いサポートライン(黒下線)付近にあることから、トレンド転換する可能性もあるし、抜ければ節目が見当たらないため下落が加速する可能性もある。
🔶日足は、節目を次々に下抜け、一度MAを上抜けるような戻しはあったものの、概ね下落一辺倒の相場から、週足サポートラインまで到達してしまった。止められるか、さらに下げるか4H基準足の動きを注視する。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、現在、週足節目(黒下線・サポートライン)と、レジスタンスラインに変化した可能性もある、過去の週足日足節目(オレンジ下線・過去のサポートライン)との間に位置している。従って動きが読みにくい。明確な動きが出るまで静観したい。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。
ポンドル

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:下目線 : 日足:下目線
【情 勢】
🔶週足は、MAを下抜ける途中は、じりじり下げている程度であったが、先週は大きく下げてきた。下落の波の途中である。現在、週足・日足節目付近にあり(若干下抜けている)止められるか、次の大きな節目(黒下線)まで下げるのか。
🔶日足は、安値を切り下げ下落の波の途中である。日足節目(サポートライン)を若干下抜けた状態であり。戻せるのか、レジスタンスラインとなり、さらに下落して行くのか、下位足の動きを注視する。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、日足、週足の節目(オレンジ下線:サポートライン)に位置するため、上下どちらも考えられる。まだ手を出さなくていい。従って、暫く静観する。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。
コメント