トレード日報:【10/31】
ドル円

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、下目線であるとすれば、現在全戻し状態。上目線だとすれば、やはり全戻しからの半分上昇状態。ダウカウントが微妙であり、暫く静観する。トレンドラインからははずれたものの、MAには辛うじて支えられている状態である。昨日の自分のシナリオを重視すると、今日は、下落方向へ3波が来るのかなぁ~。わからないが、興味深い。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ドル円)
【情 勢】
🔶朝の環境認識では、下落3波が来ると思っていたが、一方、昨日のような無駄な早いエントリーはやめようと心がけていたため、若干迷いはしたが、綺麗な動きではなかったためエントリーできなかった。1時間足が戻してきてからの戻り売りもできない。150PIPS以上落ちているが、手が出せないでいた。足が早かっただけなのか?。何か対策があったのか。どのように考えればよかったのか?それとも自分の獲物ではないだけなのか?日銀か。4H足的には3波が終わっただけなのか、5波狙えるか。
ユーロドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線(下目線) : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、昨日、もみ合い相場をやっと上抜け、押しが入りトレンド転換するかがポイント。現在上昇の波の途中であるが、赤下線の直撃ライン付近まで戻しがあるようであれば、シンプルに初押しロングを狙いたい。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ユーロドル)
【情 勢】
🔶MAに沿って上がってしまった。動きが汚い。もう少し戻しがほしい。
ポンドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、週足サポートライン(オレンジ線)付近でもみ合っている。昨日はこのラインの上抜けを試みたが、日足下向きMAとの接点地点であったことからも、あえなく下落してしまった。ユロドル以上に上下どちらに向かうか難しくなっており、また、暫く静観するしかない状態が続いてしまっている。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ポンドドル)
【情 勢】
🔶君は下に行くことを決めたのかい。どちらでもいいさ。尊重するよ。明日から素直に動きなさい。
コメント