トレード日報:【11/7】
ドル円

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:下目線
【情 勢】
🔶4H足は、1H足が下落トレンドを形成しており、戻しを付けている状態である。上位足が上目線であるため、安くなったら買っていきたい。昨日、押し目買いポイントとしていたオレンジ線を下抜けた。現在、青線(節目っちゃ節目)に位置しており、このあたりで下げ止まるか、もしくは、赤中線(直撃ラインは)まで下げるか見ていきたい。いずれにしろ、今日のところは、押し目買いポイントを探ることしかない。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ドル円)
【情 勢】
🔶ファンダにより動いた上昇は、すべて解消されるのか、米もあまりドル高好まないだろうな。2日続けて押しが入らなかった。直撃ラインまで来たが、戻しすぎ感もある。4HMAまだ上向き、1HMA下向きが緩やかになってきた。週明けの動きが興味深い。
ユーロドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、上昇トレンド形成から、一昨日の一気の下落で安値切り下げ、現在半戻しのちょうど日足節目(オレンジ下線:嘗てのサポートライン)に位置している。戻り売りポイントであり、ショートのエントリーポイントを探る。1H足は綺麗な上昇トレンドを形成しており、反転する地点を仕留めたいが、MAの位置方向等を注視し、足が早い場合は見送る可能性もある。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ユーロドル)
【情 勢】
🔶久々のトレードやっぱりいいね。ここは当然来るよね。
ポンドル

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:下目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、週前半、上昇トレンド形成から、日足まで派生し、急上昇するかにも見えたが、一昨日の一気の下落で、現在は戻しすぎエリアまで上昇してきているものの、大きく見るとレンジ内にあるだけであり、再びどうすることもできない状態となってしまった。静観する。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレード日報(ポンドドル)
【情 勢】
🔶ポンドは強いと感じていたが、はっきりしないな。昔のように上下に暴れようぜ。今なら乗りこなすよ。
コメント