トレード記録(11/15)
ドル円(11/15)

週足・日足の環境認識
【方 向】 週足:上目線 : 日足:上目線
【情 勢】
🔶週足は、高値を超えて上昇の波の途中である。ずっとMAが明確に下向きなのが気になる。一度押しを付けるのか。青斜め線でリバースタッチしている。(同様)上抜けた。
🔶日足は、上昇トレンドを形成してきたものの、伸びきり感が強い。MAに支えられ押しを付けた形ではあるが、ここからもう一段上昇するのか、下落に転じるのか、下位足の動きを注視する。(同様)また上抜けてきたね。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【方 向】 4H足:上目線 : 1H足:上目線
【情 勢】
🔶4H足は、高値を切り上げ上昇の波の途中である。上位足が上目線であり、当面節目らしい節目が見当たらないため、安くなったら買う、すなわち上を考え、ロングエントリーを検討する。ただし、今の波がどこまで続くかわからないが、直近パターンでは、戻しが浅い状態での押し目買いが続いていたため、すでに伸びきり感も高い。見た目もあまり買いたい相場ではない。
🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

トレードに関して
【エントリー:決済】
ドル円は、日足、4H足伸びきり感が強かった。また、週足MAがずっと下向き不気味だった。下がり出したら凄いだろうな、利益確定凄いだろうなと思っていた。週末だし。夕方トレンドラインを割ってきた。でもこんなもんじゃないよな。まだまだ下がりそうな予感。注文の集中だな。何度も上を試す。上には行けないね。リバースタッチ。はい下に抜けた(エントリー前の5M足2本は、上ヒゲちょい下抜け確定とほぼ十字で動かず。これで抜けたらある程度下げるだろう。)。エントリー。その後は思いのほかすんなり。ほぼ何の問題もなく一方的な下落。やっぱり下落は早いな。気持ちいい。もう3時半過ぎたし154円の到達決済でいいよね。もう眠いよ。先週のユロドルに続いて週末残業。週末だけでいいかも。もっと下がりそうだな。でも十分だ。こんな効率のいいトレード滅多にない。ジャスト決済。ポチィ。約112PIPS。
コメント