トレード記録(11/19):塾長✅

トレード記録(11/19)

目次

ドル円(11/19)

週足・日足の環境認識

方 向】  週足:目線  :  日足:上目線

情 勢

🔶週足は、高値を超えて上昇の波の途中である。ずっとMAが明確に下向きなのが気になる。一度大きな押しを付けるのか。現在、週足の過去の節目(節目っちゃ節目)及びトレンドライン(青斜め線)のリバースタッチ付近に位置している。

🔶日足は、上昇トレンドを形成してきたものの、伸びきり感が強い。MAに支えられ押しを付けた形ではあるが、ここからもう一段上昇するのか、下落に転じるのか、下位足の動きを注視する。4H足は安値を大きく割ってきたことから戻しを付けている可能性が高い。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:上目線

情 勢

🔶4H足は、安値を大きく割ったことから下目線になったものの、下落トレンドを形成できるかがポイントである。現在、直撃エリアに若干届かないか付近から、下げ始めている。もう一段上まで上昇後、戻り売りが始まる可能性もある。但し、切り下げ2番天井、ネックライン(紫線)抜けからエントリーしており、冷静に経緯を見守りたい。早いかな~、日足押し目買い。

🔶1H足は、上記の通り、4H足を基準にトレード中。

  

  

トレードに関して

【エントリー:決済】   

 1週間以上前のトレードを振り返る。

やはりすぐ書かないと忘れちゃっている(仕事多忙&家族旅行のため)。でも自分にとって大切なトレード。4H足の1波に1H足2回のトレード。今後もこれを狙っていく。しかも2度とも塾長とほぼ同じポイントでのエントリー痺れたぜ。

 朝の環境認識、すぐにポイント来た。あまり考える時間がない。直撃ちょっと足りない。でもエリア的にはOKだよね。2番天井ではないが、切り下げに見れば見える。ちょっと下がりすぎてるな。でも注文の集中が見える。8時過ぎエントリー。ポチィ。ちょい戻される。9時に入り下げ始める。暫く下げるが停滞もみ合い。半分154円キリ番。上昇してきた。半分15M足ダウ崩れ(少し遅い)。1回目52PIPS:28PIPS。なんか消化不良。

 中途半端な下がりだな。随分上がっちまった。朝のエントリーポイント付近まで来たな。伸びきり感強い。もう一度下げるね。5時過ぎ15Mダウ崩れエントリー。思った以上に急降下。怖いぐらい動く。前回安値、日足節目をかるく超えてきた。半分は100PIPS超え利確。ここで恐怖の妻からの早く帰ってこい電話来る。風呂掃除&子供の家庭教師&晩御飯&子供の風呂入れのため暫し帰宅。半分は金曜日の安値にセット。その後会社に帰ってくるが、すでに決済されていた。2回目108PIPS:58PIPS。2回目は半分決済後、チャートを監視できずちょっと勿体なかった。

このトレード忘れないようにしよう。脳裏に焼き付けろ。OK OK OK

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次