環境認識:塾長✅

環境認識等

今週の指標・休場

https://fx.minkabu.jp/indicators

      

テキスト
テキスト

テキスト
テキスト

ドル円

週足・日足の環境認識

方 向】  週足:目線下目線  :  日足:上目線

情 勢

🔶週足は、全戻しの状態から、若干節目を上抜けてきたように見える。従って上目線とする。但し下向きの移動平均線に近接していることなどから、週末までに戻される可能性も十分ある。(同様)

🔶日足は、一旦高値を切り上げたものの、週足節目が強く、戻されている。上昇を継続させることができるか、止められるか下位足の動きを注視する。(同様)

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:目線

情 勢

🔶4H足は、全戻し後、4H足2番底から若干上昇した。現在押しを付け、直撃エリアに位置する。上位足レジスタンスラインやや抜けポイントのため、上昇、下落両方考えられる。水平線、トレンドライン等との関係性に注視し、不用意にはエントリーしない。

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

  ※昨日トレードあり

  

ユーロドル

週足・日足の環境認識

方 向】  週足:目線  :  日足:下目線

情 勢

🔶週足は、安値を下抜け下落の波の途中である。上向きの移動平均線を下抜けし、週足次の節目(黄色下線)も下抜けした。ここで下落が止められ、再度、上を目指すか、次の週足サポートライン(オレンジ下線)まで下げるか。(同様)

🔶日足は、安値を切り下げ下落の波の途中である。節目を次々に下抜け、このエリアで止まらなければ、下落の勢いは増すものと思量される。下位足を注視する。(同様)

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:下目線

情 勢

🔶4H足は、ダラダラと下落を続け、気が付けば、移動平均線に沿って綺麗なラインが見えるが、簡単な相場ではなかった。次の週足サポートラインまで下落が続くかもしれないが、伸びきりリスクがあり、いつ上昇に転じてもおかしくない。あまり手を出したくない相場。

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

ポンドル

週足・日足の環境認識

方 向】  週足:上目線下目線  :  日足:下目線

情 勢

🔶週足は、現時点では安値を切り下げたように見えるが、週途中であり何とも言えない。サポートライン(オレンジ中線)で止められる可能性もある。

🔶日足は、安値を下抜け下落の波の途中であったが、節目付近で調整期を経て、再度下落してきている。ここで下落が止められ、再度、上を目指すか、さらに下げるか。4H基準足の動きを注視する。

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

方 向】  4H足:目線  :  1H足:下目線

情 勢

🔶4H足は、昨日、指標で下落し、週足のサポートライン(オレンジ線)をやや下抜けたが、下落が加速するかと言われればそうとも言えない。一時的なものであり、ここから戻され上昇に転じる可能性も大いにある。従ってもう暫く下落の波は追わない。様子見。

🔶1H足は、4H足トレードを基準とするためトレードなし。

コメント

コメントする

CAPTCHA